当院のスタッフをご紹介します。
【 国家資格 】
・はり師
・きゅう師
【 資格取得 】
・健康管理士一般指導員
・介護予防指導員
【 所属団体 】
・公益社団法人 日本鍼灸師会
・経絡治療学会
【 経歴 】
エステティックサロンの本社へ長年勤めた後、IT業界へ転職。
鍼灸治療により自身の体調が改善したことで、東洋医学に深い興味を持ち、東洋鍼灸専門学校へ入学。
在学中からセミナーや学会へ精力的に参加する。
はり師きゅう師国家資格を取得し、鍼灸師の傍らセラピストとしても活動中。
【 趣味 】
温泉旅行、ワイン、ヨガ、筋トレ、ミュージカル鑑賞、神社巡りなど
数ある治療院の中から、当院のWebサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
東洋医学には「心身一如」という言葉があります。
心と身体には密接な関係があり、心の不調が身体の症状に影響したり、身体の不調が心にも影響するという考え方です。
私は、高校時代から大好きだったスノーボードによるケガの後遺症で、過去に様々な不調があり、精神的にも辛い時期を過ごしました。
そして東洋医学に出会い、たくさんの治療家の先生に心と身体の両面から支えていただいたおかげで、日常生活が楽に楽しく過ごせるまでに改善しました。
そういった経緯から、私は治療を行う上では患者様の心の状態を重視し、お互いの信頼関係やコミュニケーションを大切にしたいと考えております。
心と身体にあらわれる不調のサインを見逃さず、どのようなことが影響を及ぼしているのか、患者様と一緒に考えながら自然治癒力を高めるお手伝いをさせていただきます。
どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
また、健康な方や美容目的の方も、気候や環境の変化など現代のストレス社会に対応するため、体質に合わせた治療で、心身のバランスを整えることが重要です。
治療をきっかけに、ご自身の心と身体の変化になんらかの気づきがあれば幸いです。
ひとつひとつのご縁を大切に、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
【 国家資格 】
・はり師
・きゅう師
【 所属団体 】
・全日本鍼灸学会
・日本伝統鍼灸学会
・青鳳会(正統経絡鍼灸)
・杉山真伝流勉強会
・東塾
【 今まで学んできたもの 】
経絡治療、杉山真伝流、醒脳開竅法(脳血管障害に対する治療)、中医学(中国鍼)、東方会接触鍼法、小児はり、澤田流太極療法、伊藤式PIA奇経治療、知熱感度法、眼窩鍼、緩和ケア
【 経歴 】
大学卒業後(造形学科、彫金・陶芸専攻)出版社に勤務。
東洋鍼灸専門学校 鍼灸科卒業。
在学中より六本木にある鍼灸治療院に勤務。
OL時代、日々の疲れを整体やマッサージ、カイロプラクティック、アーユルヴェーダ、リンパドレナージュ、美容エステなど、多数の施術で身体のメンテナンスに時間を費やす。
疲労がピークに達していた時、「週に何度も通院しているのに、なぜ疲れがスッキリ取れないのだろう?」と考えるように。
紹介で鍼灸の名医である伊藤瑞鳳先生に治療していただく機会があり、そこで自分の身体で起こっている状態が鍼灸治療で解決することを実感する。
足繫く通ううちに、鍼灸の面白さ、奥深さに惹かれるようになる。
【 鍼灸でできる事 】
鍼灸治療は身体のリズムを正常に機能させる効果があり、『病気になる一歩手前』の状態から治療し、毎日の生活を過ごしやすい状態にいたします。
首・肩こり、腰痛は決して軽視せず、見逃してはいけないサインの一つです。
なぜなら、背面のコリは背骨の近くを通る自律神経の作用に深く関与しているからです。
自律神経が正常に働くことにより、辛い症状が緩やかに改善へ向かいます。
いつの間にか体質(本質)が変わり、「気になっていた不調のない状態」になっていることにお気づきになると思います。
また、インナーケアが整うと、身体中に気が満ち溢れ、お顔もパッと明るい印象に!
10年後、20年後も健康でいること。
健康は自分のため、そして大切な誰かのために…
是非、日々のメンテナンスとして鍼灸治療を取り入れてみてください。
自分の身体の変化としっかり向き合い、いつまでも活動的でいられるようお手伝いさせていただきます。
鍼灸治療が初めての方もそうでない方も、是非当院での施術をご体感ください。
【 国家資格 】
・はり師
・きゅう師
・宅地建物取引士
【 資格取得 】
・インナービューティーダイエットアドバイザー
・全米ヨガアライアンス RYT200
・マクロビオティック
・和式マナー
【 所属団体 】
・素霊会
・経絡治療学会
・文京鍼研究会
【 経歴 】
ハワイのカウアイ島に住む仙人のもとでヨガとアーユルヴェーダの修行を重ね、帰国後はヨガインストラクターをしながら、アーユルヴェーダサロンに勤務。
その後、東洋医学に深い興味を持ち、東洋鍼灸専門学校へ入学。
在学中はタイ古式やアーユルヴェーダセラピストとして働きながら、鍼灸の勉強会や学会へ精力的に参加。
想像以上の勉強量と鍼灸の奥深さに苦戦を強いられたが、なんとか乗り越えることができ、晴れてはり師きゅう師の国家資格を取得。
これまで、有名アロマトリートメントサロンのスクールや整体などの技術に加え、発酵料理、マクロビオティック、アーユルヴェーダ料理などのインナーケアの知識もたくさん学んでまいりました。
現在も、毎週勉強会に参加して、師匠から技術や接遇を学び、常に自分自身を高める時間を大切にしています。
これまで培ってきた知識と技術をフル稼働させて、その日のお身体の状態に合わせた施術をさせていただきますのでご期待ください!
ご希望があれば、トリートメントや整体、タイ古式ストレッチなども取り入れた施術をさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
私は健康維持のために、鍼治療や整体、マッサージを定期的に受診していますので、毎日元氣いっぱいな状態で施術にあたらせていただいております。
健康が一番ですからね!
ちなみに、私は神社巡りや山登り、ゴルフや滝を見たり(たまに滝行にも行ってます。(笑))自然と触れ合うことが大好きです。
自然からいただいたエネルギーを皆様に還元して、毎日を笑顔でお過ごしいただけるサポートができればと思っております。
ご来院いただいた皆様との「ご縁を大切に」最幸の時間をお過ごしいただけるよう、感謝の気持ちをもって、お一人お一人丁寧に施術をさせていただきます。
皆様のご来院を心よりお待ち申し上げます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
10:00~20:00
24時間フォームでのお問合せを受け付けております。
年末年始